ぶっちゃけ神速中国語講座ブログ

中国のエキスパートである著者が厳選した中国語学習に役立つ情報や現地広州から生の情報をお届け。語学を活用して皆様の資格取得や年収アップをお手伝いします。

Archive List for 勉強法

中国語と英語が比較できる!ビジネスマン必見、VOA(Voice of America)=美国之音 měi guó zhī yīn を使って、中国語と英語を同時学習する方法!!

中国語と英語をもっと効率よく同時に学びたい、そんな夢を無料で叶えるツールが、ここにありますよ!! 今回は、ビジネスレベルの中国語と英語を同時に学びたい方にオススメのツールを紹介しようと思います!! それが、およそ80年の歴史を持つ老舗の国営放送、VOA(Voice of America)です。 こんな方にオススメ!! ビジネスレベルの中国語を効率良く学習したい方 英語を有効活用しながら、中国語も同時進行で学びたい方 市販の中国語教材が使えない・・・と悩んでいる方 VOA(Voice of America)は名前の通りアメリカのメディアですが、実は中国語バージョンも放映されており、美国之音(měi guó zhī yīn)という名前で中国語学習ツールとして活用されています。この中国語バージョンが、英語と中国語を同時比較しながらビジネスでも使える表現を学ぶツールとして最適なのです。 ↓↓詳しくはコチラ↓↓ 美国之音中文网 您可靠的信息来源 (voachinese.com) (出典:美国之音中文网 您可靠的信息来源 (voachinese.com)) 注目のコーナーは、「更多(もっと多く)」にカーソルを合わせて「学英语(英語学習)」から選択します。その他のコーナーはオール中国語ですが、こちらに限っては英語+中国語となっています。 で、この中ですぐ学習に役立てることができるコーナーが、美语训练班 měi yǔ xùn liàn bān (訳:英語トレーニングクラス)です。 例えば、コチラのコーナーを見てみましょう! https://www.voachinese.com/a/eng25-101/1643418.html このコーナーの凄いところは、取り扱っている内容がビジネス、ライフ、時事問題等、既存の教科書やテキストがほとんど取り扱わない内容であることです。 (出典:https://www.voachinese.com/a/eng25-101/1643418.html) ある英単語をテーマに英会話を繰り広げ、そのうち大事なポイントに中国語の解説を加えていくスタイルを取っています。教材は音声とそれを文字に起こした文章に分かれています。 こちらのコーナーの特徴は、思わず「ああわかる、それ言いたいんだよね!!」と頷いてしまうような日常の様々なあれこれをテーマに、日常で使える英語表現を紹介していることです。 例えば、次の写真をご覧ください!! (出典:https://www.voachinese.com/a/eng25-101/1643418.html) 英:The interview went so well that the hospital administrator offered Dr. Long the job. The trouble is […]

卒業シーズンスペシャル!25歳の若者にこそ、中国転職がオススメな理由

25歳~30歳は人生の転機!!安月給の日本で消耗する前に、中国で存分に才能を発揮すべき!! 2023年が始まって早3か月、日本は卒業シーズンとなりましたが、そろそろ会社の決算期+あなたの会社にも新卒の子が入社して、いよいよ身が引き締まる思いのビジネスマンの方もいらっしゃるでしょう。 後輩が入社したことで、より責任ある仕事を任された方もいる一方、25歳~30歳の一部の方にとっては、そろそろ同期との差が明確になり始めて、苦々しい思いをされ「ああ、俺この仕事辞めよっかなあ…?」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?   厚生労働省のデータによると、新卒3年以内の離職率は32.8%。10人中3~4人が3年以内に新卒で入社した会社を辞めていることになります。 「石の上にも三年」とは言いますが、実際は25歳以上の方が急に人生やキャリアに疑問を持つのは脳科学的にも証明されているのです。スタンフォード大学の研究によると、実は人間の思考を司る前頭葉は25歳前後でようやく成熟するのです。 (出典:https://www.stanfordchildrens.org/en/topic/default?id=understanding-the-teen-brain-1-3051)   運営者自身も、24歳で新卒入社したスーパーマーケットを退職し、25歳から中国語を学び、26歳で渡中したことから、身をもってこの学説を経験しています汗。 しかし巷では 25歳が人生の分岐点(25歳での自分の立ち位置が、人生を左右する) という俗説が流布しているようですが、皆さんは絶対に信じないでください!! 古くはエジソンやカーネル・サンダース、マクドナルド兄弟(マクドナルドの創業者)・・・近年で言えば元プロボクサーの内藤大助選手やジャック・マー等も、人生の序盤はイジメに遭ったり退学を経験したりなど、過酷な人生を歩みながらもふとした転機で人生が好転する場合は、たくさん存在します!!   そこで運営者が今回皆さんにオススメしたいのは、【25歳からの中国転職】です!! 「日本でこんなにうだつの上がらない自分が、どうして海外なんか・・・?」「えっ、中国ってなんか不安・・・」と思われた方、ちょっと待ってください!!!   2023年2月のNHKの特集でも、海外に出稼ぎに行く日本人の20代の若者がクローズアップされており、そこでも経済成長の鈍化や歴史的円安を理由に、海外へ渡航し年収をアップさせたという事実が証明されているのです。 (出典:日本人が海外で出稼ぎ!? 若者たちが海外を目指す背景にあるもの) 今を生きる我々にとって、日本はお金のない国という認識はもはや普遍的。だからこそ、若い方ほど海外転職が現実の話となるのです。 今回はその中でも、中国こそ海外転職にオススメの4つの理由をお話しましょう!! 目次 初任給が日本より4万円高い 2年間の就業経験さえあればOK、語学要求が緩い 25歳~33歳の海外在留邦人は、世界的に見て貴重な存在 中国の経済成長は日本よりも期待できる 初任給が日本より4万円高い 1つ目は端的にお金の話。 厚生労働省によると、現在日本の大卒者の初任給はズバリ210,200円。以下に3パターンで一般的な日本の新卒の初任給を比較してみましょう↓↓↓↓ 男女  210,200円 男性  212,800円 女性  206,900円 出典:令和元年賃金構造基本統計調査(初任給) 上記の通り、超大手を除いた企業であればどこでもだいたい20~21万円くらいが初任給というイメージで間違いないでしょう。 ちなみに運営者が新卒で就職した2013年の初任給平均金額は202,469円。10年前と比べてもほぼ初任給の金額が変動していません。 このことは上記のNHK特集記事でも明確に指摘されており、ほかでも日本の経済成長が鈍化している証拠としてよく述べられています。 (出典:日本人が海外で出稼ぎ!? 若者たちが海外を目指す背景にあるもの)   一方、中国の外国人の平均月収は地域によって変動しますが、ここでは外国人が多い深セン・広州・上海を例にとって見てみましょう。 深セン 12789.25元=251,473.94円→約25万円 広州 12024.00元=236,421.48円→約23万円 上海 15987元=314,339.22円→約31万円 出典:深圳市統計局データ、広州市統計局データ、上海市統計局データ ご覧の通り、中国の大都市で暮らしている人は、日本の平均月収をとうに上回る金額、具体的には 日本の初任給+4万円!! 入職時の役職や業界・企業の業績によっては日本よりも5~8万円の差がつくことになります!! 当然、そこには生活コストや物価の高さという要素も絡んできますが、中国企業が働きやすさという点で日本企業に大きく差がつくポイントは、 安い社員寮付きの会社がある 残業が少ない(特に外国人が働ける現地企業) 最初の給与交渉で高めに給与を提示すればそれが比較的通りやすい […]

25歳以上の社会人必見!独学で中国語を学んだほうが実はコスパ&効率が良い!!

まだスクール選びで消耗しているの?忙しい社会人こそ、独学で中国語を効率よく勉強してしまおう! この記事にたどり着いた方は、少なくとも「中国語って今流行っているよね?」「最近Youtubeで中国語系アカウント増えたよなあ」→「中国語ってどんな風に勉強すればいいんだろう??」 と中国語に興味を持ち始めていることでしょう。   しかし、これまで調べたことも聞いたこともない中国語をいきなり勉強するのは何だか怖いなあ・・・途中で挫折したらお金の無駄になっちゃうし・・・と考えてまだ実際の勉強には二の足を踏んでいる状態かもしれません。 そこで多くの人が考えるのは、「一度語学スクールで様子を見てから考えよう」という方法でしょう。 でもちょっとお待ちください。語学スクールだって商売、通う以上は授業料を払わないといけないし、これまで語学スクールに行ったことがない人が単身講師や受付のお姉さんの言われるがままに入学すると、理想と現実のギャップにショックを受けて、余計に挫折しかねないのです!!   実は社会人で日中仕事で忙しい人こそ、中国語は独学で勉強したほうが早く習得できてしまうのです!! で、中国語に限らず、外国語学習と言えば巷では毎回以下のような俗説が流れてきます。 脳30歳限界説(30歳で脳はピークを過ぎ、記憶力が低下する) 25歳が人生の分岐点(25歳での自分の立ち位置が、人生を左右する) 結論から言いますが、こんな俗説、皆さんは絶対に信じないでください!! 運営者も中国語学習は25歳フリーター時代から独学でスタートしましたが、そこから大学院進学、無事修了し、30歳で中国企業の副部長にまで社会復帰兼昇進、そして年収100万円以上アップを実現しています。   そこで、今回は何故運営者が独学で中国語をマスターできたか?そしてスクールではなく独学を敢えて選ぶ理由は何か?について、皆さんにお話しします。 これからの皆さんの中国語学習の参考として頂ければ何よりです。   目次 スクールはコスパが悪い! 学習の進捗は1人ずつ異なる 初級・中級レベルは無料で学習可能 自発的に動くと記憶力がアップする スクールはコスパが悪い! まず皆さんに知ってほしいのは、ハッキリ言って語学スクールは高い!!ということです。 独学にせよスクールに通うにせよ、学費を賄う以上はコスト面を確認しておきたいところ。しかしよくよく調べてみれば、語学スクールに頼りきりになることは非常にコスパが悪いことが分かります。 ここでは、Google等ですぐに検索可能な東京都のいくつかの語学スクールを例に見てみましょう。   1.駅前留学NOVA まずは、英会話でお馴染みのNOVAから見てみましょう。 グループレッスン月額(週1回×4) 11,000円 レッスン1回 2,750円 年間の学費 132,000円 参考URL:https://english-school-info.com/school/how-to-choose/chinese-school-in-tokyo/ こちらはグループレッスンのみですが、週1回というペースを考えればまあまあといったところ。   2.ベルリッツ 次は、創業140年の歴史を持つベネッセ傘下の英会話スクール、ベルリッツの中国語コース。 教室・オンライン自由選択のマンツーマンレッスン1回 約6,000円台~ 完全オンラインのマンツーマンレッスン1回 約5,000円台~ 少人数レッスン1回 約4,000円台~ オンラインレッスン+自己学習(6ヵ月コース) 118,800円 オンラインレッスン+自己学習1回 4,950円 ※入会金、教材費が別途かかる。 参考URL:https://english-school-info.com/school/how-to-choose/chinese-school-in-tokyo/ 個人レッスン、少人数レッスン、グループレッスンを問わず1回につき最低でも4,000円以上。居酒屋1回分のお金が1時間前後で飛ぶという計算です(汗)   […]

中国語の数字のルールをマスターして中級者へステップアップ、「○的二倍」=○の2倍 「○多两倍」=○+2倍=3倍・・・ビジネスでも正確に中国語で数字を扱える!!

一の声調?以上、以下?「○的二倍」=○の2倍 「○多两倍」=○+2倍=3倍・・・プロでも曖昧な中国語の数字のルールはこれで解決!! 数字って間違うと大変なことになりますよね・・・・運営者も数字を気を付けて見なかったせいでゼロが多かったり少なかったり、ヒヤリとした経験はあります(>_<) 数字に関しては過去記事で基本的なことは解説してあるので、こちらもご参照ください。 ↓↓↓ シリーズ・神速中国語文法講座 4.名詞述語文、数字と時間、数量詞 ところで、中国語は数字に対して上記で解説した基本事項以外にもいくつか特別なルールが存在します。これらは既存の教科書ではほとんど解説されていない上に、実はネイティブもあまり詳しく区別していない場合が多いです。 余談であれば、英語であれば以下のような数字専用のルールブックが新たに出版されています。 中国語では、運営者のようにプロの翻訳者でも毎度注意しながら使わないと大きなミスを生むことにつながるのです。 今回は、数字ルールの応用編ということで、すぐにビジネスでも使える数字のルールについて解説していきます。 一 yī の声調 十 shí の声調 数字+多 duō、少 shǎo+数字+数量詞 ○倍 bèi のトラップ 以上 yǐ shàng、以下 yǐ xià の曖昧さ 一 yī の声調 一 yī の声調は、2通りの変化パターンがあります。 ①一 yī +(第一声or第二声or第三声)の時、一 yī は第四声 一 yì に変化する。 例) 一张 yì zhāng, 一台 yì tái,一起 yì qǐ  ②一 yī +(第四声or个 ge)の時、一 […]

オリンピックで中国語!!やったぜ金メダル!!卓球=「乒乓球 pīng pāng qiú」

水谷、伊藤ペアがついに快挙!!卓球ダブルス金メダル!!ところで、卓球は中国語では何て言うの? 日本がやりました!!東京オリンピック卓球混合ダブルスで、水谷、伊藤ペアが中国の許昕(きょきん)・劉詩雯(りゅうしぶん)ペアを激戦の末にゲームカウント4―3で下し、日本の卓球史上初のオリンピック金メダルを獲得しました!! CNN.co.jp : 水谷・伊藤、日本卓球史上初の金メダル 中国に劇的逆転勝利 これに対し、敗者となった卓球王国・中国では両チームの健闘を認める態度、まさかの敗北に衝撃を隠せない態度、そもそもあまり報道しないメディア・・・と様々な意見が飛び交っています。 日本の金メダルに卓球王国・中国の反応は… 水谷隼・伊藤美誠ペアが快挙 – YouTube 卓球と言えば、日本の史上初金メダルや中国の応援団と言ったニュースが注目されていますが、これらのニュースは中国語では何というのでしょうか? 卓球=「乒乓球 pīng pāng qiú」 まずは卓球関連の単語から見ていきましょう。 卓球 乒乓球 pīng pāng qiú  シングルス 单打 dān dǎ  ダブルス  双打 shuāng dǎ 混合ダブルス 混合双打 hùn hé shuāng dǎ 応援団 啦啦队 la la duì  逆転 逆转/翻盘 nì zhuǎn/fān pán  金メダル/銀メダル/銅メダル 金牌/银牌/铜牌  jīn pái/yín pái/tóng pái  前代未聞 前所未闻/千古奇闻/空前绝后 qián suǒ wèi […]

オリンピックで中国語!!祝オリンピック開幕!!ソフトボール=「垒球 lěi qiú」

ついにオリンピック開幕!!最初はソフトボール!!ところで、ソフトボールは中国語では何て言うの? 散々物議を醸しだした2020年東京オリンピックも、どうにか無事に開幕が決定!! 名実ともに「トップバッター」となった競技は、ソフトボールです。 注目の初陣飾るソフトボール 東京五輪開幕まであと3日(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース ソフトボールと言えば、藤田倭(やまと)選手や上野由岐子選手、福島開催と言ったニュースが注目されていますが、これらのニュースは中国語では何というのでしょうか? 今回からシリーズでオリンピック関連の中国語を学んでいきましょう! ソフトボール=「垒球 lěi qiú」 まずはソフトボール関連の単語から見ていきましょう。 ソフトボール 垒球 lěi qiú 二刀流 双持 shuāng chí  ホームラン 本垒打 běn lěi dǎ  サヨナラホームラン 全垒打 quán lěi dǎ 真っ先に 率先 shuài xiān 無観客形式 空场形式 kōng chǎng xíng shì 中国では、復興の地福島で試合が行われることがニュースになっています。 东京奥运会赛事21日启动 福岛垒球比赛率先开赛|奥组委_网易订阅 (163.com) では、例によってこのニュースのタイトルを訳してみましょう。东京奥运会赛事21日启动 福岛垒球比赛率先开赛 东京奥运会赛事21日启动 福岛垒球比赛率先开赛 dōng jīng ào yùn huì sài shì […]

中国語で転職成功!その2-2 中国語求人に特化した求人サイトTENJee(テンジー)で、やりたい仕事を見つける!!情報を制して転活を有利に!

新たな中国語求人サイトTENJee登場!中国語人材にとって大きなチャンス到来!! 前回に続き、今回も中国語関連の求人が探せるサイトを紹介します! 実は昨年(2020年)新たに中国語求人の専門サイトが日本にも誕生していたのです! それが、株式会社フェローシップ様が開設された、TENJee(テンジー)です!! (出典:中国語を活かせる仕事を探すなら|日本最大級の中国語求人専門サイト【TENJee(テンジー)】) 『ぶっちゃけ神速中国語講座』は元来、中国語を使って皆さんに新たな未来を切り開いてもらうために生まれました。そしてこのタイミングでこのサイトが現れたのは、まさに渡りに船!! 中国語による転身を推奨する運営者としては注目せずにはいられません!! ・・・ということで、早速私自身も使ってみました!!今回は、この新進気鋭のTENJee(テンジー)が中国語を使った求人にどれだけ使えるか、そのリサーチ結果を見てみましょう! 目次 基本情報 中国語レベルを問わずに求人検索が可能 おまけ 契約社員・派遣社員・アルバイトで経験を積みたい方へ 基本情報 まずは簡単にTENJee(テンジー)に関する基本情報を確認してみましょう。 サイト名称 TENJee(テンジー) 運営会社 株式会社フェローシップ 設立(運営会社) 2004年8月3日 事業所所在地 東京(本社)、大阪、上海(現地法人) 事業内容 1.人材紹介事業 ・ミドルエグゼクティブ紹介 ・ローカル転職支援 2.人材派遣事業 ・オフィスワーク全般支援 ・スーパーアシスタント派遣 3.グローバル事業 ・高度グローバル人材紹介・派遣 ・中国本土での人材紹介 ・TENJee(チャイナプラットフォーム) 4.グローバルエンジニア事業 ・アジアエンジニア人材のソリューション派遣 代表者 小山剛生(こやまたけお)さん TENJee(テンジー)は株式会社フェローシップ様が運営されている、中国語関連求人に特化した求人サイトです。 中国語を活かせる仕事を探すなら|日本最大級の中国語求人専門サイト【TENJee(テンジー)】 株式会社フェローシップは、代表取締役社長の小山剛生(こやまたけお)さんが12年間勤めたリクルートを退職して、その後2004年に自ら創業された人材事業をメインとする企業です。 株式会社フェローシップ (f-ship.jp) フェローシップは公式サイトのみならず、実は早くからWechatやウェイボーでも求人広告やブログを展開されていました。運営者自身も中国のWechatで初めてこの会社について知りました。上海の現地法人の力もあって、中国現地の就職もサポート可能という強みも持っています! https://mp.weixin.qq.com/s/oqufz7KOiBVt5pvkZFQBcg 中国事業の一環として、HSK日本実施委員会の会員企業にもなっており、コロナ禍にあってもオンライン就職説明会や中国留学・就職フェア等もご担当されるなど、中国関連求人に関して非常に豊富な情報量をお持ちになられていることがわかりますね! (参考URL:オンライン就職説明会について | HSK 日本で一番受けられている中国語検定 (hskj.jp)) そして、この企業様の最大の特徴は日本人・中国人のいずれにも対応可能ということです。日本に来た中国人が日本で仕事を探す際にも、この企業様のプラットフォームから情報を検索可能なのです。 こうしたフェローシップの強力な情報網を元に生まれたTENJee(テンジー)は、一体中国語求人にどのような強みを持っているのでしょうか?期待値高いです!! 中国語レベルを問わずに求人検索が可能 TENJee(テンジー)の一番の特徴は、とにかく中国語求人に関するあらゆる情報をカバーしているということです。 ここで、公式HPから特徴について引用してみましょう。 […]

ややこしい中国語の形容詞と方位詞が、たったの6項目で完璧に理解できる!!

形容詞と方位詞は、反対の意味同士で比較して覚えましょう!! 目次 大 dà vs 小 xiǎo 多 duō vs 少 shǎo 大 dà vs 多 duō 小 xiǎo vs 少 shǎo 前 qián vs 后 hòu 这 zhè vs 那 nà 大 dà vs 小 xiǎo 大 dà は大きい、大きくなる、強い、強くなる、年上、大人(たいじん)、年寄り等の意味があります。 小 xiǎo は小さい、小さくなる、弱い、弱くなる、年下、親しい関係、末っ子等の意味があります。 大きさ・規模 规模很大。/规模很小。 guī mó hěn dà. / guī mó hěn xiǎo. 訳:規模が大きい。/規模が小さい。 […]

谢谢≠ありがとう?教科書vs実践、ネイティブが使う挨拶言葉を覚えて、初心者からスタートダッシュで一気にトップに立つ!

前々回、前回に引き続き、中国語の挨拶について勉強していきましょう。 その3 谢谢 xiè xie(シエシエ ありがとう) 谢谢 xiè xie=ありがとうは、你好 nǐ hǎo 再见 zài jiàn と比べたら我々日本人が一般的に認識している「ありがとう」とそれほどの差はありません。具体的には、「素直に感謝の気持ちを述べる」意味と、「婉曲的に相手の好意を断る」意味で用いられます。 谢谢 xiè xie 実用例 1.我考上了大学,谢谢老师! wǒ kǎo shàng le dà xué,xiè xie lǎo shī! 訳:大学に受かったよ、先生ありがとう! 2.谢谢妈妈,谢谢爸爸,我和他结婚了。 xiè xie mā ma,xiè xie bà bà,wǒ hé tā jié hūn le. 訳:お母さんありがとう、お父さんありがとう、私は彼と結婚します。 谢谢 xiè xie 実用例2 1.你要喝咖啡吗? ——不了,谢谢。 nǐ yào hē kā fēi ma? —— […]

再见≠さようなら?教科書vs実践、ネイティブが使う挨拶言葉を覚えて、初心者からスタートダッシュで一気にトップに立つ!

前回に引き続き、今回も中国語の挨拶について勉強していきましょう。 その2 再见 zài jiàn(ザイジエン さようなら) 再见 zài jiàn=さようなら・・・まあその通りですね。 「それじゃねバイバイ。」「お疲れ様です。」という時に 再见 zài jiàn を使うと、初心者のうちは礼儀正しく好意的に思われるでしょう。しかし実際は「別れる」というニュアンスが強すぎて、まるで遠くへ行ってしまうかのような印象を与えてしまいます。 教科書vs実践のギャップ2 我回宿舍了,再见!×(お、おお・・・何かカタイなこいつ) wǒ huí sù shè le,zài jiàn! 訳:寮に帰るから、さようなら! 我回宿舍了,拜拜!○ wǒ huí sù shè le,bái bái! 訳:寮に帰るから、バイバイ! ズバリ、再见 zài jiàn はオフィシャルな場面や、しばらくその人と会えなくなる(帰国、出張など)事由がはっきりしている場合に限り適した挨拶言葉です。 例えば、日常生活で最も多く見られるのは、電話やリモート会議の締めの時。 再见 zài jiàn 実用例 1. 那我先挂了,再见。 nà wǒ xiān guà le,zài jiàn. 訳:ではこれにて(電話を切りますから)、さようなら。 2. 今天就到这儿吧,再见! jīn tiān jiù dào zhèr ba,zài jiàn! 訳:今日はここまで、さようなら! […]